僕が定期的に地方へ出張する理由とは?
2016/10/04
こんにちは。
桂島昇です。
僕は、長野に出張に来ています!
東京都練馬区の治療院をお休みにして、長野県の諏訪に来ています。
えっ、なぜかって?
新しくカイロの先生になる為の資格取得の為のセミナーがあり、その受講生のサポートの為に来ています!
現在、セミナーを受講する受講資格は、「学歴・年齢・性別・国籍」すべて関係ありません!
受講資格は、『やる気のみ!』
その他の目的は『困っている人を助けたい!』『事業として成功したい!』などです。
なぜ、僕が練馬の治療院を休んででも、受講生のサポートをしたいのか?
(新しい先生を育成したいからです)
カイロの先生が増えると僕が困らないか?
(患者様の数の方が多いので、全然困りません!助かります!)
カイロと言っても「看板だけのなんちゃってカイロ」も現実には多いのです!
ですから、カイロと言っても『玉石混同』しています・・・。
ですから、正しいカイロを普及しなければ、患者様が困ってしまします。
僕一人だけで、一所懸命頑張っても「僕一人だけ良い先生と言われるだけでカイロ自体は広まらない・・・」
僕一人だけでは、カイロが広まらないのです!
正しいカイロを普及する先生が増えると「真の健康が広がる」と思います!
未だに、カイロ?
「温める?」「バキバキ骨を鳴らす?」「痛いんでしょ?」「年寄りは施術できない?」
(そんなことはありません!)
カイロは、米国が発祥の医療技術です。
(運動、栄養、物理)療法を駆使して患者様を真の健康に導きます!
【カイロの詳しい意味】
「chiropractic,chiro = もとギリシア語で、手の意」背骨や骨盤の歪みを徒手によって矯正する治療法。「広義では、薬物や手術による方法を除く体操、食餌(ショクジ)、物理療法を含む治療法を指す」(新明解国語辞典 第5版:小型版 1999年1月10日 第12刷発行 金田一京介(きんだいちきょうすけ)発行所三省堂より引用)
今日の夕飯は、セミナー会場の側の定食屋さんへGO!
とても美味しい「焼き豚丼」を頂きました!
特製ダレが絶妙でした。
地方に出張して良いのは、その土地の美味しいものが食べられることもありますね。
受講生の為にサポートに入っているのですが・・・。
しかも、「温泉付」き!
セミナー会場は、老舗ホテルなので、良い泉質の「温泉」があるのです。
僕は、色々な意味で、セミナーを楽しんでいます!
でも、諏訪は、東京より「寒い!」
日々の健康に関する情報を無料で配信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
創作料理【カレーライスうどん】を僕が作った理由とは?
こんにちは。 桂島昇です。 僕の仕事は、東京練馬で治療院を開業して …
-
-
カイロプラクティックの勉強を10年間僕が続けられる秘訣!【前編】
こんにちは。 桂島昇です! 大人になっても、勉強してますか? なかなか自分ではで …
-
-
夏風邪が下痢や腹痛を伴う原因とは?
こんにちは。 桂島昇です。 皆さん、暑い日が続きますがいかがお過ご …
-
-
あなたのような肩こりを改善する秘訣!
こんにちは。 桂島昇です。 「肩こり」って、良くならないの? (改善します!) …
-
-
梅雨に体の症状が悪化するのは何故か?
梅雨の時期に症状が悪化するのは何故か? こんにちは。 桂島昇です。 …
-
-
カイロプラクティックの勉強を10年間僕が続けられる秘訣!【後編】
こんにちは。 桂島昇です。 大人になっても、一所懸命に勉強してます …
-
-
筍の刺身を食べて感じた事とは?
こんにちは。 桂島昇です。 皆さんは、頂き物で嬉しかった事ってあり …
-
-
本場のアカスリ体験!韓国で地下鉄に乗って龍山へ行った理由とは?その1
こんにちは。 先日、韓国へ出張してきた、桂島昇です。 日韓文化交流 …
-
-
体脂肪を減らして今年の夏は理想の体を手に入れる!?
こんにちは。 桂島昇です。 体脂肪率を減らすには? 僕の経験では、 …
-
-
リニューアルオープンしました!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リニューアルオー …